2016年10月29日(土)
学問の神様 太宰府天満宮
こんにちはいのさんです、太宰府天満宮に行きました。
太宰府天満宮は、「菅原 道真公」様
ご社殿にその御神霊をお祀りしている神社です。
広場で「猿回し」や境内まで歩くと噴水や博物館など情緒豊かです。
東風吹かば匂いおこせよ・・・の「太宰府天満宮の楠」
樹齢1500年といわれる長寿の樹です、すごく高い大きな木です。
海外からの旅行や、合格祈願の学生さんなどたくさんおられました。
境内を歩くと自然とふれあい不思議に癒され気分転換になります。
あと、商店街にある「スターバックスコーヒー」がおしゃれでした。
アートな建築です是非行かれてください。
次は物件情報です新築物件です。飯塚の下三緒の物件です
シャワートイレや浴室乾燥機が搭載されて、テレビモニターフォンな
ど防犯がしっかりしております。
残り戸数が少ないですのでお早めにお問い合わせください。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ソルグラシア
-
この物件の募集は終了しております。
- JR筑豊本線 新飯塚駅まで徒歩21分(1.7km)
- 飯塚市下三緒
- 築年数:9年
- 総戸数:2階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。